施工事例

【常総市】フォルクスワーゲン・ビートルのヘコミ板金修理です。30代、男性の依頼です。

車種
フォルクスワーゲン
年式
2014年式
施工箇所
ビートル、リヤフェンダーのヘコミ修理、板金塗装。常総市30代男性の依頼です。
板金塗装
依頼内容
常総市、30代男性からの依頼です。「左折時に、ポールに気が付かず、巻き込んでしまったので、修理して欲しい。他店では、リヤフェンダー交換で、20万円ですね。と言われてビックリでした。ネットで調べたら、難しい修理をしていたので、お願いしようと来店しました。」との事です。
修理内容
リヤフェンダーのへこみを板金修理して、塗装します。

VW・ビートル ヘコミ 板金 修理 塗装

画像 1401

VW・ビートル ヘコミ 板金 塗装 修理

修正機で、リヤフェンダーのアーチラインを引き出して、と同時に、周りの凹みを引き出す事で、戻りがでないようにします。

画像 1405

VW・ビートル ヘコミ 板金 パテ 修理

パテを付けます。研いで盛ってを数回、繰り返して徐々に、仕上げます。国産車にはない程のアーチで、滑らかに仕上げる事が、とても大変でした。

画像 1407

VW・ビートル ヘコミ 塗装 板金 修理

サフェーサーを塗布します。サフェーサーには防錆・防水効果があり、更にパテを砥いだ時の、粗いペーパー目消しをします。

画像 1408

 ビートル ヘコミ 塗装 板金 修理

やはりアーチが急なので、塗装が垂れないように、しかもツヤツヤに塗装します。つまり、垂れる寸前まで我慢しながら肌を伸ばしての、塗装です。かなりの緊張感です。

画像 1409

ビートル ヘコミ 修理 塗装 価格

塗装修理代は、ディラー見積もりの50%レスで、¥100,000でした。当社を選んで頂き、誠に有難うございました。

コメント

画像 1410

フォルクスワーゲン ビートルオーナーより

「すげえ綺麗ですね。ヘコミが全然分かりません。お願いして、良かったです。本当にありがとうございました。」と、満面の笑みを浮かべておりました。帰りは、お気を付けて、お帰り下さい。

ボディワークス レボリューションサービス・ナカムラの安心・便利4つの無料サービス

  • 代車貸出し

    当店で板金塗装の修理を依頼されてお客様には代車の貸出もしておりますのでご相談下さい。

  • 見積もりサービス

    概算で良ければメールでもお電話でもお見積り可能です。価格・質ともに自信があります!

  • 引取納車

    急な車の修理、故障もお任せ下さい。積載車もありますのでご相談下さい。

  • 洗車サービス

    お渡し前の車内清掃・洗車サービスを行っております。キレイにしてお渡しいたします!