施工事例

【守谷市】クライスラー・PTクルーザーのきず修理【板金塗装】30代、男性です。

車種
クライスラー
年式
2015年式
施工箇所
リヤフェンダーへこみ板金塗装と、リヤバンパーのきず修理。30代男性です。
板金塗装
依頼内容
クライスラーのPTクルーザー、リヤのキズ板金修理です。守谷市在住の30代男性です。「バックでポールが見えずに、当ててしまった。ネットで調べたら、外車が得意だと知り、お願いしようと来店しました。」との依頼です。
修理内容
リヤ・フェンダーのへこみを板金、リヤバンパーのキズを修理して、塗装します。テールランプは、お客様が持ち込み交換します。

リヤ・フェンダーのへこみ鈑金 、ヤバンパーきず修理と塗装です

400_1374_1415232983

クライスラー・PTクルーザー リヤフェンダーのへこみ修理 板金 塗装

テールランプが割れて、リヤフェンダーが凹んで内側のパネルまで押されています。上から見るとバンパーから、更に内側に変形し、傷がついています。テールランプは、お客様が用意するそうです。

400_1374_1415233115

PTクルーザー リヤ・フェンダー へこみ修理 板金 塗装 

リヤフェンダーを板金します。まず、塗装を剥いて、ワッシャーを溶接し、リヤフェンダー全体を、引き出します。この部分は、以前、他の工場で修理した後が見えます。パネルの状態が悪く(薄く削られている為)、これ以上は、板金できません。(前回の修理でパネルが薄くなっている為)

400_1374_1415233313

PTクルーザー リヤバンパー きず修理 サフェーサー 塗装

サフェーサーを吹き付け、最終の面だしをして、下地処理は完成です。日数が経っているので、気休めですが、リヤフェンダーの内側にサビ止めを塗布します。本来は、前回他の工場で板金した時に、塗布すれば良いのですが・・・

400_1374_1415233383

PTクルーザー リヤフェンダー板金 リヤバンパー修理 塗装 マスキング 

サフェーサーで、ペーパー目消しをします。更に、目の細かいペーパーで研いで、面を出します。塗装する面の脱脂や足付けをします。マスキングをして、塗装の準備をします。

400_1374_1415233659

クライスラー・PTクルーザー へこみ板金 きず修理 塗装 価格

2コートブラック塗装は、ヨーロッパの高級車、特にベンツ、BMW、ホルクスワーゲンなどに、塗装されています。色に奥行きが出て、艶に深みが出て、色やツヤ共に、国産塗料にはない高級な仕上がりです。。新車にも、引けをとりません。 「ツヤツヤで驚きです。綺麗に修理して頂いて、満足しています。」 と、おっしゃっていました。修理代は¥100,000です。当社を選んで頂き、誠に有難うございました。

ボディワークス レボリューションサービス・ナカムラの安心・便利4つの無料サービス

  • 代車貸出し

    当店で板金塗装の修理を依頼されてお客様には代車の貸出もしておりますのでご相談下さい。

  • 見積もりサービス

    概算で良ければメールでもお電話でもお見積り可能です。価格・質ともに自信があります!

  • 引取納車

    急な車の修理、故障もお任せ下さい。積載車もありますのでご相談下さい。

  • 洗車サービス

    お渡し前の車内清掃・洗車サービスを行っております。キレイにしてお渡しいたします!